【目標】を設定しよう

年末年始で食べすぎて胃もたれなど起こしてませんか?笑
私は、焼きおにぎり食べすぎてやばいです。。。

せっかくなので「胃もたれ・むかつき」などに良いとされている経穴(ツボ)を紹介します。
(今回はちょっと鍼灸・あん摩マッサージ指圧師っぽくw)
経絡経穴のお話をすると長くなるので…簡単に。

足の陽明胃経

天枢
足三里

※焼きおに画伯が描いた絵ですので目を瞑ってください。

天枢 :お臍の外方2寸
足三里:膝をたて、膝のお皿の外下方にできる陥凹から下3寸

※1寸→親指の第1関節の幅        
※3寸→人差し指から小指までの第2関節の幅

上記の経穴(ツボ)を軽く押してあげたり、お灸をしてあげるセルフケアは効果ありです♪

さてさて、ここからが本題です。
トレードをやる上で目標は立てていますか?

新年や仕事・プライベートでは目標を掲げ、これからの行動に活用することは多いですよね。
これをトレードでもやっている方はどれだけいらっしゃるのか。

スポンサーリンク
目次

目標の意味

しっかりとした目標を立て相場と向き合うと目標を立てないでトレードするより、
トレードが上達し結果も出やすくなると思っています。

ただ!!注意です!!
目標を「年間1億円稼ぐぞ!!!」「月100万円!」みたいな抽象的なものは目標としてNG。
これだと目標が抽象的で目標までのプロセスが全く見えてこないですよね。

では、どうやって目標を立てたらいいのか。
心理学の世界では3つのポイントがあると言われています。

  • 具体的であること
  • 期限があること
  • 困難であること

このポイントを抑えると、目標を具体的にし期間を決める。
そして簡単な目標ではなくある程度努力しないと達成できない目標を設定する。
※ここでの「困難であること」は「現実味のないこと」と間違えないでください。

目標を具体的に

目標を「年間1億円稼ぐ!」「月100万円稼ぐ!」という目標は先ほどはNGと伝えました。
これだけでは具体的にどうしたら稼ぐことができるのか分からないですよね。

そして現在の自分の実力と目標の乖離がある場合は、目標の意味は全くなくなります。

仮に資金10万円が手元にあり、月100万円稼ぐ!というなら月100万円稼ぐ過程を想像してください。
月20日間営業日があるとすると複利で計算して1日あたり13%程度の利益が必要となります。

トレードをする中で当然ドローダウンはあるでしょうし、
1日資金に対して13%の利益を取りにいくようなトレードスタイルはいずれ破産します。

この資金管理については記事にしていますのでぜひご覧ください。

目標は自分の実力・資金量など環境によって変化するかと思います。
なので目標を立てながらそれを達成するプロセスを想像してみてください。

どのくらいのロット数でトレードするか、環境認識はどうするか、どのような手法でトレードするか、
マイルールを遵守することができているか、無理しすぎていないか。

ぜひ自分の姿を想像しながら目標を立ててみてください。

ここでFXを始めたばかりの頃に、
立てた目標が出てきたので紹介します(笑)

月に3万円をコンスタントに稼ぐ
20日営業日:1500円/日 5000通貨=30pips リスクリワード 1:1.5〜2
環境認識:ダウ理論(日足・4時間足・1時間足)
エントリー:1時間足、15分足
エントリー根拠:チャートパターンの出現(フラッグ、三尊、Wボトム、Mトップ)

このような感じで実際に目標を立ててやっていました。
これができるようなればあとはロット数を調節するだけでよかったです。

また10万円を資金として始めたので1日あたり1%程度のリスクは精神衛生も健康です。(笑)

Twitter界隈などは猛者がたくさんいらっしゃり刺激的ですが、
まずは自分の実力を1歩ずつ伸ばしていけばいずれ利益は積み重なると思います。

もしよければ目標など共有していくといいかもしれませんね!
ぜひ焼きおにぎりまで目標を送って2022年末に確認しましょう!!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次