破産を防ぐ!トレードにおける資金管理術

aichach

こんにちは、FX兼業トレーダーの焼きおにぎり(@riceball)です。

このブログでは、極端に言えば手法より大切だと思っている、「資金管理」リスク管理について書いていきます。
良く耳にすると思いますが、相場では「勝つ」より「生き残る」これが第一優先と考えています。

世の中生きていたら何とかなるんやで。

その為に今回は、以下3点について考えていきます!

  • 資金管理
  • リスク管理
  • バルサラの破産確率
スポンサーリンク
目次

資金管理・リスク管理は生命線

FXを始めたばかりのころは、お金を稼ぐことに夢中で手法の聖杯探しの旅に出ることが多いかと思います。
私も聖杯探しに夢中になっていたことがありますが、結局のところ相場は上か下かの50%です。

どんなにすごい人だろうと負けるときは負けます。勝っているトレーダーの勝率も良くて80%、おそらくですが勝率60~80%程度に収まってくると思います。

負けた時にどれだけ傷を浅く負けれるか。これができるかどうかで今後のトレードが劇的に変化します。

あなたはスカイダイビングをするときにパラシュートを装備しますか?

当然、パラシュート装備しますよね。装備しないなんて無謀な行為です。
クリリンが一人でフリーザーに挑むくらい無謀です。
オーキド博士からもらえるヒトカゲ(Lv5)のみで四天王に挑もうとするくらい無謀です。

大事なことなので3回言いました。(笑)

でも相場でトレードするってなると無謀な行為をしてしまう人が大多数なんですよね。

  • 損切りができない
  • 強制ロスカットまで思考停止

資金管理・リスク管理とはトレードにおける生命線です。
これはFXに限ったことではなく、仮想通貨や株・先物取引でも同じことです。

資金管理・リスク管理って言われても難しいし、利益に直結しない!
なって思うかもしれませんが、トレードを続けるうえで最優先事項なのでしっかりおさえておきましょう。

aichach

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次